fc2ブログ

Home > 2020年 春の花散歩・花探索 > 懐かしの八菅神社へ ついでに足を延ばして石神社

懐かしの八菅神社へ ついでに足を延ばして石神社



奥の中津川にかかる八菅橋を渡って右のこんもりが神社のある八菅山だ



5月14日

今日も、家からのアプローチが楽な所での半日遊び。
危険な所はないので、花を求めて
時間も場所も勝手気ままな歩きを楽しんだけど、
低地の春の花たちは、終わりに近づいているようで
チョット淋しかった。



子どもが小さい頃、 この中津川の河原でお昼を食べさせて
八菅山のアスレチックに連れて行ったっけなぁ
resizenew[1]



昔 遊ばせた場所を辿ってみたい気もするけれど、今日は展望台広場の奥へ

鳥居をくぐって行くと



参道の左に大ケヤキ。樹高22.6m、胸高周囲3.85m、
推定樹齢300年(平成25年計測)
resizenew[6]



男坂の長~い階段を登ると正面に拝殿。その裏手からお花見広場に向かうと

まだ新しそうなアスレチックとベンチがあった。作り替えたようだ



展望台からの眺望で正面は愛川工業団地かな。ここにもアスレチック。
子どもを遊ばせるにはいい所だ



ここから奥への道を辿って行くと

左手にゴルフ場が出現。ひと組3人がプレーしていた。
手前に見えるのは、右から経ヶ岳、華厳山、荻野高取山かな



ここで、カメラのバッテリーが無くなったけど、
予備があるもんね~と余裕。
ところが交換してスイッチ入れたら、コッチでも動かない。
あーあ、充電し忘れてたんだー(涙)

一瞬 焦ったけれど、スマホだ!と閃いた。
でも、 ほとんど使わないので扱いが よく分からない。
ヘンな所を触ったようで、自撮りなんかになっちゃったりして・・・・
果たして見られる写真が撮れるかな、不安。


ということで、以下 スマホ撮影。

幣山への入り口と途中の道

下って扉を出た所。奥に見える山はどこだろう?



「幣山」への道は2012年3月に歩いた。もう8年前になるんだなぁ
http://http://hapimero.blog133.fc2.com/blog-entry-224.html



懐かしい石神社の鳥居
resizenew[2]



石段を登って正面から左へ行くと
resizenew[3]



大きな岩。以前は右側から奥へ行ってみたけれど、今日はここまでで戻った。
下は河原、落ちたら怪我では済まないだろう
resizenew[4]



帰りの道は中津川沿いをてくてくと・・・・振り返れば遠く“西山アルプス”
resizenew[5]



≪ 本日の出あい ≫


今日のラッキーは初見のミヤマナルコユリ♪(3枚)


resizenew[1]

resizenew[3]



マルバウツギ                  コナスビかな?     
pageあ
クサイチゴの実                 ガクウツギ



ツル性の実だけど何の実かな?      今日もオカタツナミソウが多かった 
いpage
                          スイカズラ





スポンサーサイト



Comments: 0

Comment Form
Only inform the site author.

Home > 2020年 春の花散歩・花探索 > 懐かしの八菅神社へ ついでに足を延ばして石神社

タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

Return to page top